LINEで予約

美容室のカラー剤と市販のカラー剤の違いについて 【ヘアーカラー&ヘアケア専門toiro甲子園支店】

美容室のカラー剤と市販のカラー剤の違いについて 【ヘアーカラー&ヘアケア専門toiro甲子園支店】

お客様がカラーについて疑問に思うこと、
「美容室で染めるのと自宅で市販のカラー剤使って染めるの、どう違うの? どちらが良いの?」
よくある質問ですよね!?

始めに正解言います!!
100%美容室でカラーリングしたほうが良いです☆

なんで!? どうして!? ここからが大事です!
美容室のカラー剤でも市販のカラー剤でも、成分のバランス的には、そこまで大きな違いはありません!

ただ、薬剤の強さには違いがあります。また「何で染めるか?」も重要ですが、それ以上に「誰が染めるか?」が重要なポイントです!

市販のカラー剤は、商品の設計上かなり強い薬剤が使われています! 

なぜか!? 市販のカラー剤のメーカーによくあるクレームに全然染まらなかった!

1時間以上おいてたのにカラーが何も変わらない!これが多いみたいです!

それ故、とにかく染まる!万人ウケするように染まるよう強いカラー剤が使われているのです!

そんなカラー剤でカラーすると毛先がボロボロに・


美容室のカラー剤は厳選されたカラー剤なので
お客様一人一人の髪質、髪の状態、希望のカラーに合わせて、

根本 中間 毛先 今の状態にアプローチして
ベストなカラー剤を選択できます! 1液も2液も種類が豊富なので、

そこでお客様一人一人に優しいカラー剤をコントロールできます!
 

まとめ


「何で染めるか?誰が染めるか?が大事」
やはりカラー剤の種類も大事ですがプロが染めるのと自分で染めるのだと

大きな違いがあります。ここは皆様も分かっているポイントですね!
知識、経験値、スキルやはり、プロのが上ですね!


同じカラー剤をつかっても、十人十色、髪質、ダメージ、など違います! 

やはりプロに任せた方が良いです! 
そして、頭皮と顔は、つながっています! 

市販のカラー剤で御自宅で染めていると シャンプーの際にカラー剤が流れて顔につきます。

ここが問題です。カラー剤はアルカリ剤が含まれているので、顔につくと酸化します。

肌が酸化すると老化の原因につながります。


ここも避けたいポイントですよね!?
この知識を踏まえて皆様、美容室でカラーリングすることをオススメします^ – ^ 

ヘアカラー&ヘアケア専門店toiro甲子園店

西宮市甲子園浦風町19-6ESPERANZA101

カラー専門店 toiro甲子園
カラー専門店 toiro甲子園